#タグで
つくる
暮らし

2023.08.22

【二世帯住宅】何坪あれば快適な暮らしができる?必要な土地の広さも解説!

【二世帯住宅】何坪あれば快適な暮らしができる?必要な土地の広さも解説!

【二世帯住宅】何坪あれば快適な暮らしができる?必要な土地の広さも解説!

二世帯住宅は、土地の坪数が広くなければ建てられないと思っている人は多いかもしれません。実は、敷地面積15坪程度の狭小地でも二世帯住居を建てることは可能なのです。

この記事では、今からもしくは将来的に両親と一緒に住むために二世帯住宅の建築を検討している人に向けて、二世帯住宅に必要な坪数を間取り図付きで解説します。狭小土地における二世帯住宅のおすすめのタイプも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

二世帯住宅の必要な坪数は間取りタイプによって変わる

二世帯住宅の必要な坪数は間取りタイプによって変わる

二世帯住宅は完全分離型、一部共用型、共用型の3タイプあり、どの間取りタイプを選択するか、また1世帯の家族の人数によって必要な間取りや広さが変わります。

たとえば完全分離型にした場合、同じ設備・間取りを各世帯に用意する必要があるため、坪数が必要です。逆に一部共用型、もしくは同居に近い共用型を選べば坪数を抑えられます。基本的には、共用する設備・間取りが多いほど坪数を抑えた建築が可能です。

ただし、間取りタイプによって以下のようなメリット・デメリットがあります。家族のライフスタイルを具体的にイメージしながら決めるようにしましょう。

完全分離型 一部共用型 共用型
メリット ・各世帯のプライバシーを守れる

・電気や水道メーターを2つ設置するので、光熱費の負担が明確になる

・プライバシーを確保しつつ、お互いの生活をカバーできる

・完全分離型よりも建築コストが下がる

・ほぼすべての設備を共用するため生活費を抑えやすい

・一緒にいる時間が長く、にぎやかに暮らせる

デメリット ・同じ設備が2つずつ必要になり、建築費が高くなりやすい ・共用スペースの範囲決めが難しい ・世帯間の生活リズムが違うと暮らしにくい

建築実例集プレゼント遷移バナー

【家族の人数別】住宅に必要な広さを算出してみよう

二世帯住宅で快適な暮らしを実現するには、世帯の人数が大きく関係します。親世帯が2人だとしても、子世帯の人数によって確保すべき居室数の数も変わり、必要な坪数も変化します。ここでは親世帯、子世帯でそれぞれ必要な広さを算出してみましょう。

まずはじめに、単位について覚えておくと便利です。部屋の広さは「帖」、建物や土地の広さは「坪」の単位を用いられることが多く、それぞれ何㎡を表すのかというと、

1㎡=約0.3坪

1坪=約3.3㎡

1帖=約1.65㎡

となります。なお、実際に㎡→坪に計算する際は「0.3025」を使用しましょう。

【親世帯】夫婦2人暮らしに必要な広さは?

二世帯住宅を建てるなら補助金、税金の軽減措置を活用しよう

国土交通省が定めている居住面積水準によると、世帯人数2人の場合、最低でも30㎡〜75㎡の延べ床面積が必要とされています。都心とその周辺では55㎡(約16.6坪)の広さを推奨しており、帖の単位に表すると約35帖となります。

例えばリビングを15帖、水回り(キッチン・洗面脱衣室・お風呂・トイレなど)を10帖とすると、合計25帖となり、残り10帖を寝室や玄関・階段スペース、収納などで利用できる計算です。

延べ床面積55㎡で多い間取りは1LDK、もしくは2LDKが主流となり、夫婦2人で暮らすにはちょうど良い広さでしょう。土地の敷地面積に余裕があるなら、延べ床面積75㎡(約22.7坪)が推奨されています。この広さであれば6坪ほどゆとりが生まれ、間取りに和室などのスペースをプラスすることも可能です。

【親世帯:夫婦2人暮らし

必要最小限の延べ床面積 30㎡(約9坪)
都市部における推奨延べ床面積 55㎡(約16.6坪)
都市部以外の推奨延べ床面積 75㎡(約22.7坪)

【子世帯】夫婦+子ども2人の4人暮らしに必要な広さは?

上述した国土交通省が定めている居住面積水準によると、世帯人数4人の場合、最低でも50㎡〜125㎡の面積が必要です。都心とその周辺なら95㎡(約28.7坪)を推奨しており、帖の単位に表すると約60帖となります。

たとえばリビングを20帖、水回り(キッチン・洗面脱衣室・お風呂・トイレ)を10帖とすると合計30帖となり、残り30帖を寝室や子ども部屋、玄関・階段スペース、収納などで利用できる計算です。

95㎡(約28.7坪)で多い間取りは、夫婦の寝室1つに子ども部屋2つの3LDKです。最近は将来的なライフスタイルを考慮し、広めの子ども部屋を1つだけつくり、他に書斎を設けるなど、間取りの自由度が高くなっています。

土地の敷地面積に余裕があるなら、125㎡(約37.8坪)が推奨され、約10坪ほどゆとりが生まれます。トイレを1つ増やしたり広々としたウォークインクローゼットを作ったりすることができ、より暮らしやすい間取りが手に入ります。

【子世帯:夫婦+子ども2人

必要最小限の延べ床面積 50㎡(約15.1坪)
都市部における推奨延べ床面積 95㎡(約28.7坪)
都市部以外の推奨延べ床面積 125㎡(約37.8坪)

建築実例集プレゼント遷移バナー

【間取り図あり】二世帯住宅で必要な坪数を紹介

【間取り図あり】二世帯住宅で必要な坪数を紹介

二世帯住宅の暮らしをイメージするために、より具体的な数値で考えてみましょう。ここでは先ほど紹介した坪数を基に、二世帯住宅で必要な坪数を算出し、実際の間取りでどんな暮らしができるのか解説します。親世帯(夫婦)+子ども世帯(夫婦+子ども2人)の二世帯住宅をモデルケースに、必要な延べ床面積の目安を以下のように算出しました。

【親世帯(夫婦)+子ども世帯(夫婦+子ども2人)】

必要最小限の延べ床面積 80㎡(約24.2坪)
都市部における推奨延べ床面積 150㎡(約45.3坪)
都市部以外の推奨延べ床面積 200㎡(約60.5坪)

ただしこちらの目安は、完全分離型で想定しています。一部共用型、共用型の二世帯住宅であれば、さらに延べ床面積を少なくすることも可能です。

【間取り図あり】都市部の二世帯住宅で必要な延べ床面積

【間取り図あり】都市部の二世帯住宅で必要な延べ床面積

土地代の高い都市部などで土地の敷地面積が確保できない場合、モデルケース親世帯(夫婦)約16.6坪、子世帯(夫婦+子ども2人)約28.7坪だと、合計約45.3坪が必要です。都市部で40坪台となれば、以下のような3階建てがメインとなります。

上記の間取りは、延べ床面積147.52㎡(44.6坪)の3階建て二世帯住宅です。玄関のみ共有になっている一部共用型であり、親世帯が1階、子世帯が2階と3階で生活する想定です。人数の多い子世帯の延べ床面積が確保しやすいこと、親世帯は階段の上り下りが必要なく安全性が高い間取りとなっています。

都市部の二世帯住宅で必要な延べ床面積について詳細はこちら

【間取り図あり】郊外や都市部以外の二世帯住宅で必要な延べ床面積

【間取り図あり】郊外や都市部以外の二世帯住宅で必要な延べ床面積

郊外や都市部以外で土地が比較的安く、敷地面積が確保できる場合、モデルケース親世帯(夫婦)約22.7坪、子世帯(夫婦+子ども2人)約37.8坪だと、合計約60.5坪が必要です。その場合、2階建てはもちろん平屋も選択肢に入りますが、ここでは2階建てのモデルケースを紹介します。

延べ床面積209.9㎡(63.5坪)の2階建て二世帯住宅の間取りです。内扉によって室内で行き来できる仕様ですが、玄関もそれぞれ別々にした完全分離型となっています。親世帯が1階、子世帯が2階の生活スペースを確保した上下分離型であり、左右分離型に比べて土地の敷地面積が省スペースになる点がメリットです。

郊外や都市部以外の二世帯住宅で必要な延べ床面積について詳細はこちら

建築実例集プレゼント遷移バナー

二世帯住宅に必要な土地の敷地面積は?

結論から言うと、土地の敷地面積が15坪程度の狭小地でも二世帯住居を建てることは可能です。15坪というと約50㎡ですが、先ほど紹介した都市部で推奨される水準の55㎡程度の家を建てることができます。

ただし3階建てで二世帯住宅を建築する場合は、道路斜線制限による建物の高さ制限や北側斜線制限をはじめ、さまざまな規制があるほか、建ぺい率・容積率にも注意が必要です。

規制をクリアしつつ、希望条件を満たした家を手に入れるのは難しいため、都市部で二世帯住宅を建てたい場合は、二世帯住宅の施工実績の多いハウスメーカーに土地選びから相談するのがベストな選択といえます。

土地選びと住宅の施工を別々の不動産会社に依頼すると、建てられると思っていた家が建てられないといった事例も。その点、施工を担当するハウスメーカーに土地選びから依頼できれば、家づくりがスムーズに進みます。

建築実例集プレゼント遷移バナー

親世帯、子世帯のそれぞれ快適な暮らしを実現するトヨタホームの二世帯住宅

トヨタホームが建てる二世帯住宅は、完全分離型・一部共用型・全部共用型から希望するライフスタイルに合うプランを選択できます。現在だけでなく未来のライフスタイルまで見据え、適度な距離感を保ちながら暮らせる設計により、家族みんなが高い満足度を感じながら生活できるでしょう。

さらにトヨタホームなら、都市部の狭小地でも親世帯と子世帯それぞれが快適に暮らせる二世帯住宅が建てられます。土地探しからお手伝いできるので、この機会にカタログ請求もしくは展示場に足を運んでトヨタホームの二世帯住宅をお確かめください。

【全国のトヨタホーム展示場を探す】https://www.toyotahome.co.jp/kyoten/?ad_cd=hometag

【カタログ請求はこちら】https://www.toyotahome.co.jp/s/catalog/list/?ad_cd=hometag

建築実例集プレゼント遷移バナー

よりどり間取り遷移バナー