戸建てとマンションどちらにも暮らしやすさがありますが、平屋はその両方の良いところを兼ね備えた住まいといえるでしょう。家の中での階段移動がないので高齢になっても暮らしやすく、下の階がないため生活音を気にせず子どもをのびのびと遊ばせることができます。近年、年代を問わず平屋の注文住宅を希望する人が増えているのは、そうした魅力があるためです。
平屋に中庭を取り入れると、平屋の暮らしやすさやデザイン性がさらにアップします。中庭を設けた平屋の形状には「ロの字型」「コの字型」「L字型」の3タイプがありますが、今回は特に人気の高いコの字型の平屋について解説します。
コの字型の平屋を建てるメリット
まず、コの字型の平屋にはどのようなメリットがあるのかを押さえていきましょう。
開放感とプライバシーを両立した中庭がつくれる
コの字型の平屋では、3面を建物に囲まれた中庭をつくることができます。外からの視線を遮れるプライベート空間でありながら、1面がオープンなので閉塞感はありません。
もし外からの視線が気になる場合は、植栽やフェンスを目隠しにするとよいでしょう。中庭を建物で取り囲むロの字型のような圧迫感はなく、プライバシーを確保しながら緩やかな開放感を得られる空間がつくれます。
広い中庭を設置しやすい
ロの字型よりもコの字型の建物のほうが、中庭の広さを自由に設定できます。
ロの字型は中庭を完全なプライベート空間にできるというメリットがあるものの、土地の広さに十分なゆとりが必要です。部屋の配置も難しく、敷地面積によっては坪庭程度のスペースしか確保できないかもしれません。
一方、コの字型の建物は、間取りの工夫によって中庭の広さを調整しやすいことがメリットです。
中庭に面した窓によって採光と通風が確保できる
建物に高さがない平屋は、隣地に2階建ての家があると日当たりが妨げられる可能性があります。また、隣家との距離が近いと視線が気になり、窓を開けるのもためらうかもしれません。
こうした心配も、建物をコの字型にして中庭を設けることで解消できるでしょう。コの字型にくぼんだ3面にそれぞれ窓を設ければ、視線を気にせずにすみます。通風性や採光性は格段にアップし、通常は日差しが届きにくい北側の部屋も、明るく居心地の良い空間になるはずです。
外から中庭に出入りできる
ロの字型の中庭は、家の中からしかアクセスできません。ライフスタイルによっては、外から出入りしやすいコの字型の中庭のほうが使いやすいでしょう。
例えば家庭菜園が趣味で中庭を土間として利用したい場合、収穫したばかりの泥のついた野菜を抱えて家の中を通るのは気になりますよね。コの字型の中庭なら外にもアクセスできるので、泥だらけの野菜やガーデニンググッズを置けるスペースを外に設けられます。
また、中庭の開放部と駐車スペースをつなげれば、中庭から荷物の搬入出が可能になります。掃き出し窓が広い通路になるので、大型家具・家電の買い替え時や大量の買い物をしたときなどに便利さを実感するのではないでしょうか。
コの字型の平屋を建てるデメリット
次に、コの字型の平屋のデメリットについて解説します。
建物に凹凸が多くなり建築コストが高くなる
建物をコの字型にすると凹凸が多くなり、外壁の面積が広くなります。基礎や屋根の形状も複雑になり、正方形や長方形の平屋よりも使用する建材が多くなるため、建築費が高額になりがちです。中庭をコンクリートやタイルで仕上げる場合は、その費用もプラスされます。
さらに、設置する窓の大きさや性能も建築費に影響します。断熱性や気密性、防犯面を考慮すると、ある程度グレードの高い窓を選ぶ必要があるでしょう。安く抑えたいからと窓を減らしたり小さくしたりすると、十分な日当たりや風通しを得られなくなる可能性があります。
注文住宅では間取りや設備などを自由に決められる分、予算をオーバーしてしまいがちです。中庭のある平屋でどのような暮らしを実現したいのか、何を優先すべきか、じっくり考える必要があるでしょう。
中庭のメンテナンスに手間がかかる
美しく快適な中庭を保つには、日頃からのこまめなお手入れが欠かせません。定期的な芝刈りや植えた草花の世話、シンボルツリーの剪定など、やらなくてはならないことがたくさんあります。
また、コの字型の中庭には風で飛ばされた枯葉やゴミがたまりやすく、排水口を塞いでしまうことがあります。そのままにしておくと湿気がこもり、コケや虫の発生原因になるため、季節によっては毎日のように掃除の手間がかかります。
動線計画が難しい
コの字型の平屋は、シンプルな四角形の平屋よりも動線計画が難しくなりがちです。
家の中をぐるりと回りこまなくても中庭を通れば直線で移動できる点は便利ですが、雨の日や寒い季節にわざわざ外に出るのは億劫に感じるでしょう。間取りによっては部屋と部屋との移動距離が長くなり、生活するうえで不便を感じる可能性があります。
特に老後を見据えた住まいづくりでは、慎重な動線計画が必要です。中庭を含めて使いやすい間取りになるよう、現在の生活だけでなく老後の生活も考慮するようにしましょう。
居住スペースに使える床面積が減る
敷地面積には限りがあり、中庭をつくるとその分の面積が居住スペースから削られることになります。
土地の広さに十分な余裕がなければ、部屋を狭くするか部屋数を減らすことになるでしょう。ワンランク上の生活を求めて中庭をつくっても、家の中で不便な思いをするようでは暮らしやすい家とはいえません。
中庭をどのように利用したいのか、そのためにどのくらいの広さが必要なのか、部屋の広さや数と中庭のどちらを優先するのかなど、さまざまな角度から検討することが大切です。
コの字型の平屋の間取りを考えるときのポイント
コの字型の平屋には、開放感とプライバシーを両立した中庭を手に入れられるメリットがあります。ただし建物の形が複雑になるため、部屋の配置次第では暮らしにくい家になってしまうかもしれません。長く快適に暮らせる平屋をつくるために、ここからはコの字の平屋の間取りプランを検討する際に注意すべきポイントについて解説します。
どの方角に向けてコの字を描くか検討する
建物をコの字型にすると採光性・通風性に優れた平屋になることをお伝えしましたが、どの方角に向けてコの字を描くかはしっかりと考えることが大切です。
日当たりを考えると南側に中庭を設けるのが一般的ですが、土地の形状や周辺環境によっては難しいケースもあります。この場合、無理に南向きの中庭にこだわると、使いにくい間取りになってしまうかもしれません。
中庭からの採光が不十分と感じるなら、屋根に天窓を設けて光を取り入れる方法もあります。コの字型の平屋は動線計画が難しくなりがちなので、まずは暮らしやすさを優先するようにしましょう。
中庭は家の中の一部として計画を進める
コの字型の平屋では、中庭を家の中の一部として考えると暮らしにゆとりが生まれます。
たとえば、リビングに面した中庭に床の高さをそろえたウッドデッキを設け、室内と中庭に一体感を持たせたアウトドアリビングにしてみてはいかがでしょうか。天井まで届く大開口窓を設置すれば、リビングがダイナミックな開放感のある空間になります。
家の断熱性や気密性を考慮する
コの字型の建物は窓が多いつくりになるため、外気温の影響を受けやすいという特徴があります。
夏は暑く冬は寒い家では、快適な暮らしができないだけでなく、冷暖房にかかる光熱費が高額になり家計にも負担がかかります。そのため、高気密・高断熱の家づくりを意識する必要があるのです。
断熱性に優れた窓を選ぶことはもちろん、家全体の性能をしっかりチェックしましょう。
向かい合わせになる部屋のプライバシーに配慮する
コの字型の両サイドに寝室などの個室を配置する場合、中庭を挟んで向かい側の部屋が丸見えになる可能性があるため、プライバシーについてしっかり配慮することが大切です。
3面の壁にそれぞれ大きな掃き出し窓を設置するのではなく、高い位置に設置した窓でも採光性や通風性は確保できます。それぞれの部屋に適切な種類・サイズの窓を選ぶようにしましょう。
コの字型の平屋の間取りプラン
コの字型の平屋での暮らしをイメージしやすいよう、平屋の間取りプランを一つ紹介しましょう。
家事動線の良さが特徴で、洗濯機置き場のある洗面室から一直線で中庭に出やすいように設計されています。リビングを回り込むことなくキッチンから直接バスルームや洗面室に移動できるので、スムーズに家事ができるでしょう。中庭は西側に配置されていますが、3面の壁にそれぞれ窓があり、十分な採光性・通風性が期待できます。
コの字型の平屋の建築実例
コの字型の平屋の暮らしやすさは、実際に建てた人の感想を参考にするのが一番でしょう。ここでは、トヨタホームが手掛けたコの字型の平屋の建築実例を紹介します。
【40坪台・3LDK】各居室の大開口からフラットにつながるウッドデッキのあるコの字型の住まい
老後も長く快適に暮らせる住まいを求めて、422.60㎡(127.84坪)の敷地に延床面積147.39㎡(44.59坪)の平屋を建てたご夫妻。3LDKの間取りは、夫婦2人でゆったり暮らせる広さです。お気に入りの場所は西側に設けた広いアウトドアリビングで、友人を招いてバーベキューを楽しみたいとのこと。道路に面する場所には目隠しとしてフェンスを設置し、自然を満喫しながら寛げるラグジュアリーな空間になっています。
トレンドを押さえた平屋ならトヨタホームにお任せください
ファッションにトレンドがあるように、建物にも時代に応じたトレンドがあります。近年は空間が広く、開放感の感じられる家が好まれますが、地震大国ともいえる日本では耐震性を重視することが大切です。
コの字型の平屋は3面の窓から光や風が取り入れられることが魅力の一つですが、開口部を広くすると耐震性に不安が生じることもあり、工法によっては窓の数やサイズが制限されます。
その点、トヨタホームが採用する鉄骨ラーメンユニット構造は柱と梁をボックス化しているため、窓の大きさが制限されることはありません。中庭からの自然光が室内にたっぷり届く、居心地の良い平屋が実現できるでしょう。安心快適に住み続けられる平屋をつくりたい人は、ぜひトヨタホームにご相談ください。無料カタログ請求、またはお近くの展示場でお待ちしております。
【全国のトヨタホーム展示場を探す】
https://www.toyotahome.co.jp/kyoten/?ad_cd=hometag
【カタログ請求はこちら】