#タグで
つくる
暮らし

2024.01.03

おしゃれなビルトインガレージにするには?ポイントや活用方法を紹介

ガレージハウスとは

おしゃれなビルトインガレージにするには?ポイントや活用方法を紹介

ビルトインガレージを作ると、おしゃれで立体感のある外観デザインになります。さらに洗練された外観デザインに仕上げるにはコツも必要です。そこでこの記事では、おしゃれなビルトインガレージを作るポイントを紹介します。駐車スペース以外の活用方法も紹介するので、ビルトインガレージを作ろうか迷っている方もぜひ参考にしてください。

おしゃれなビルトインガレージにするための5つのポイント

おしゃれなビルトインガレージにするためのポイント5つ

早速、ビルトインガレージをおしゃれに仕上げるためのポイントを5つ紹介します。

家の外観と色を統一する

ビルトインガレージは家の外観デザインにかかわる要素のため、家の外壁などと同じ色にまとめると、統一感が出ておしゃれな印象になります。シャッターやガレージの壁紙など、あらゆる部分を家の外観の色と統一するのがポイントです。

家全体の色が調和されると、ビルトインガレージだけが目立つことがなく、浮いてしまう心配もありません。

おしゃれなガレージハウスを建てたい!デザイン性を高めるポイントを紹介について詳しくはこちら

選ぶシャッター素材で雰囲気が変わる

シャッターの素材は、主にアルミ、鉄・スチール、ステンレス、木目調の4種類があります。それぞれ機能的な特徴がありますが、それだけではなく、どの素材のシャッターを使うかで見た目の雰囲気が変わります。高級感がある外観を演出するのにおすすめなのが、ステンレス製のシャッターです。光沢感があり美しさが持続します。また木目調のシャッターはシャッターっぽさが消えるため、木の温もりを感じる住宅の雰囲気にも合わせやすく重厚感が出ます。

シャッターはカラーバリエーションも豊富なので、家の外壁と合わせて統一すると良いでしょう。シックな色を選ぶと、よりスタイリッシュでおしゃれな雰囲気になります。

壁の素材にもこだわる

ガレージ内の壁も、建物全体の雰囲気を左右する要因になります。木目調ならナチュラルな雰囲気に仕上がり、木目調でもダーク系の色味ならシックに、明るい色なら優しい雰囲気に仕上がるでしょう。

中でも人気なのが、コンクリートを打ちっぱなしにした壁です。重厚感があり、都会的な雰囲気が魅力。コンクリートは居住スペースではなかなか使いにくいものの、ガレージであれば取り入れやすいでしょう。また一部の壁に、アクセントクロスを貼るという方法もあります。アクセントクロスはカラフルなものを選ぶと、より個性的なスペースになるでしょう。

照明に力を入れる

駐車スペースといえど、見栄えをよくするためには照明にもこだわることが大切です。ガレージ全体を照らすならシーリングライトが便利ですが、吊り下げるタイプなので天井が低い場合は複数の広拡散タイプのダウンライトがおすすめです。ダウンライトは埋め込み式なので邪魔にならず、見た目もスッキリします。

さらにスポットライトを使えば、装飾的な効果も生まれます。スポットライトはスタイリッシュな雰囲気になるうえに、光を当てたいところで使うと愛車をより美しく見せることができます。夜になると、暗がりに一層映えて美しく洗練された建物に見えます。

ビルトインガレージ内のインテリアを遊ぶ

ビルトインガレージ内のインテリア

ガレージ内では見せる収納を楽しみましょう。シャッターが開いたときに中が見えるということもありますが、手が届くところに工具などがあることで作業もしやすくなります。自転車や工具を壁掛けにしたり、棚を設置して作業台を作ったりするとおしゃれです。

また、ビルトインガレージ内にロフトを設置しているケースもあります。工夫次第で秘密基地のような空間になり、思う存分趣味の時間が楽しめます。

併せて、こちらの記事もご覧ください。

【注文住宅】スキップフロア&ビルトインガレージは相性抜群!取り入れる際の注意点も解説について詳しくはこちら

https://www.toyotahome.co.jp/s/catalog/request/?c=c079,c134

もっとおしゃれに暮らそう!ビルトインガレージの活用方法

ここではビルトインガレージの活用方法について紹介します。「こんな使い方があったんだ!」と新しい発見があるかもしれません。

ガレージシアタールームとして

プロジェクターやスクリーンがあれば、簡単にビルトインガレージがシアタールームに変身します。ガレージに小窓がある場合は、プラダンシートなどで塞いで明かりが入り込まないように工夫しましょう。テーブルやソファを用意すれば、好きな体勢でリラックスしながら映画が楽しめます。子どもも、ちょっとしたミニシアター体験に喜ぶはずです。周りを気にすることなく、家族だけの特別な映画館になります。

パーティールームとして

お友だちを招いてパーティーする際も、ビルトインガレージが大活躍します。庭と違って屋根があるため、日差しが厳しいときも快適です。特に小さいお子さんがいると、ジュースをこぼしたり食べ物を落としたりして床の汚れが気になることもあるでしょう。そのようなときも、ビルトインガレージなら床が汚れても、水洗いできるので後片付けも簡単です。ガレージの扉を開放して、バーベキューを楽しむこともできるので、頻繁にホームパーティーをしたい家族にもおすすめです。

ビルトインガレージ付き注文住宅、2階リビングにするメリットは?デメリットも紹介について詳しくはこちら

子どもたちのプレイルームとして

子どもたちのプレイルーム

クルマが停まっていないビルトインガレージは、広々した空間になります。そのため、子どもたちの遊び場としても活躍します。縄跳びや一輪車、夏はプール遊び、さらに卓球台があれば卓球も楽しめます。特に外遊びができない雨の日は重宝するでしょう。

室外遊びではないため道路に飛び出したり事故に遭ったりする心配がなく、小さなお子さんでも安心して遊ばせられるのもガレージの大きな魅力です。

なお、トヨタホームのビルトインガレージのある家の建築実例は、こちらをご覧ください。

ビルトインガレージはメリット多数!設置で気を付けたいポイントも解説について詳しくはこちら

【注文住宅】ビルトインガレージを作るなら間取りはどうする?ポイントを解説について詳しくはこちら

https://www.toyotahome.co.jp/s/catalog/request/?c=c079,c134

おしゃれなビルトインガレージを手に入れるなら、トヨタホームに相談してみよう

おしゃれなビルトインガレージにするには、ちょっとしたコツが必要です。とはいえ、家づくりは人生で一度あるかないかの一大イベントです。ほとんどの人が家づくりに関しては初めてのことが多く、設計している途中で迷いが出てくるかもしれません。そのようなときはビルトインガレージの施工多数のトヨタホームにご相談ください。

トヨタホームは独自の技術を使って、大開口の間口を確保したビルトインガレージを作ることができます。大開口のビルトインガレージは見た目のインパクトも大きく、より洗練されたおしゃれなガレージになります。きっと思い描いていたビルトインガレージに出会えるはずです。

【全国のトヨタホーム展示場を探す】https://www.toyotahome.co.jp/kyoten/?ad_cd=hometag

【カタログ請求はこちら】https://www.toyotahome.co.jp/s/catalog/list/?ad_cd=hometag

https://www.toyotahome.co.jp/s/catalog/request/?c=c079,c134

おしゃれなビルトインガレージに関するよくある質問

ビルトインガレージに車を2台並べる場合、幅は?

ビルトインガレージに車を2台並べる場合、最低でも幅は6m以上が必要とされています。これは、車の幅が約1.5m~1.8m、車間のスペースが約0.7m~1m、車と壁の間のスペースが約0.5m~1m必要とされるためです。ただし、車の大きさや乗り降りのしやすさを考慮すると、もう少し余裕を見て7メートル以上の幅を確保することをおすすめします。

【注文住宅】ビルトインガレージの寸法、幅や高さについて知っておきたい注意点を解説について詳しくはこちら

ビルトインガレージの利点は?

ビルトインガレージには以下のような利点があります。

1.外に出ることなく家の中からアクセスできる:ビルトインガレージは外に出ることなく車にアクセスできるため、家から家の中に荷物を運ぶ距離が短くて済むうえ、雨の日も濡れずに家に入れます。

2.愛車を汚れやキズ、車上荒らしから守れる:ガレージ内に車を保管することで、車を雨や風、紫外線、飛来物などはもちろん、イタズラや車上荒らしから守ることができるのがビルトインガレージの大きな利点です。

3.外物置の代わりとなる:冬用タイヤなどのシーズン用品や、アウトドア・レジャーで使う細々した用品は置き場に困ることも多いでしょう。そのため、敷地内に外物置を設置して荷物をまとめて保管する家庭もよくみられます。

4.狭い敷地を有効活用できる:特に敷地面積に余裕がない都市部の狭小地では、駐車場スペースを確保できないケースも多々あります。しかしビルトインガレージなら、プランニングによっては1階部分に車2台入る駐車場スペースを確保することも可能です。

5.容積率が緩和される:ビルトインガレージの面積が「家屋全体の延べ床面積の5分の1未満」だと容積率の計算から除外されます。そのため居住空間の減少を緩和することができます。

【注文住宅】ビルトインガレージで後悔しがちなケースから対策を立てようについて詳しくはこちら

ビルトインガレージは費用が高くなる?

ビルトインガレージを設ける場合、通常の駐車スペースと比べて費用が高くなる可能性があります。その理由は、以下のような点が挙げられます。  

1.構造上の複雑さ:ビルトインガレージは、家の構造に直接組み込まれるため、設計や施工が複雑になることがあります。これにより、設計費や施工費が増加する可能性があります。

2.防火対策:ガレージは車両の保管場所であり、火災のリスクがあるため、防火対策が必要です。これにより、追加の費用が発生する可能性があります。 

ただし、ビルトインガレージには、車両の保護や生活の利便性向上などのメリットもあります。そのため、予算やライフスタイルに合わせて選択することが重要です。

費用に関して詳しくは、お近くの展示場スタッフにお問い合わせください。

注意!ビルトインガレージに固定資産税がかかるって本当!?詳しく解説について詳しくはこちら

https://www.toyotahome.co.jp/s/catalog/request/?c=c079,c134

よりどり間取り遷移バナー