空間がフラットにつながりあい、暮らしやすさを叶える平屋の邸宅。 シンセ・ピアーナ
COMMITMENT お客様のこだわり
玄関から視界が一気に広がる、大空間のLDK。
O様邸の心地よさは、玄関から始まります。玄関から21畳ものLDKまで一体感がある大空間で、ウッドデッキのある庭ともフラットにつながっています。その開放感をもたらしているのが、玄関ホールとLDKの間に設置したガラス張りの間仕切り戸。日本古来の襖のようにゆるやかに空間を仕切ります。
「リビングのソファでテレビや晩酌をゆっくりと楽しむことが、お気に入りのひとときです。こんなにも広々としているのに、全館空調『スマート・エアーズ』のおかげで一年中快適。太陽光発電を導入したので電気代も気になりません」とO様は笑顔で語ります。
キッチンの機能性や動線のよさを妥協せず追求。
キッチンは奥様のこだわりが詰まっている場所です。「フラットワイドコンロ、自動水栓や浄水器などの機能は、ショールームに何度も足を運んで検討しました。あとは、使い勝手のいい引き出しタイプの収納にすること、収納の内側を耐久性の高いステンレス素材にすることも、譲れないポイントでしたね」と奥様。
さらに、最も検討を重ねたのが、便利で快適な生活動線です。「インナーガレージからファミリー玄関、パントリー、キッチンへと続く間取りにしました。雨の日でも濡れずに荷物を車から運び、そのままパントリーにサッとしまえます。理想通りの快適な動線になって、本当に嬉しい!」と奥様は絶賛しています。
一人の時間も大切にできる、プライベートルーム。
生活リズムが異なるO様ご夫婦は、互いに気兼ねなく暮らせるよう部屋やトイレ、洗面室を分けました。
O様の部屋は、グレーのエコカラットがアクセントとなったシックな雰囲気。広々としたワークスペースと、個性的なコレクションが並ぶ棚が造り付けられ、機能性もデザイン性も兼ね備えた空間になっています。
奥様の部屋は、淡いブルー系とナチュラルな木目調のコントラストが目に鮮やか。内装の美しさもさることながら、ウォークインクローゼット、トイレ、洗面室が部屋の一部のように配置された間取りのよさも際立っています。「『この部屋、素敵!』としみじみ感じながら毎日を過ごしています。トヨタホームのみなさんが親身に話を聞き、私たちの要望を叶えてくださったおかげだと感謝しています」と奥様は笑顔を輝かせます。
FAVORITE お気に入りの場所[アウトドアリビング]
愛犬たちものびのびと過ごせる、居心地よい空間。
室内と庭をつなぐように、各居室の大開口からフラットにつながるウッドデッキ。愛犬たちも嬉しそうに走り回れるほど広々としています。
また、西側の広いウッドデッキには、アウトドアリビングとしてテーブルセットを設置。向かいにある森林を眺め、野鳥のさえずりや心地よい風を感じながら、ゆったりとくつろげる空間になっています。
「夏になったら、ここで夕涼みがてら風呂上がりにビールを飲むことが楽しみ。広いスペースがありますから、友人を招待してバーベキューもしたいと考えています」とO様は新しいわが家での暮らしに希望をふくらませています。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 千葉県/O様邸
夫婦二人が快適に過ごせる住まいを実現。

お子様が独立し、夫婦二人のこれからの暮らしを考えたO様は、都心へのアクセスがよく自然豊かなエリアで土地を探していました。以前のお住まいは2階建で生活動線が不便だったことから、新居として希望したのは“平屋の家”でした。
「上下の移動のない平屋ならではの快適な生活に憧れていたんです。具体的にどんな家にしようか、さまざまなハウスメーカーを検討して、一番気に入ったのがトヨタホームのシンセ・ピアーナ。『理想の平屋』というカタログを見たとき、終の棲家としてまさに理想の家だと感じました。デザインもカッコイイし、間取りもすごくいい。モデルハウスを見学して、大空間にも強く惹かれました」とO様ご夫婦は家づくりを振り返ります。
完成したお住まいは、向かいにある緑豊かな森林に映える、スタイリッシュな平屋の邸宅です。生活や家事が快適になるよう考え尽くされた間取り、お二人のセンスが光る内装など、住み心地のよさにつながるこだわりがO様邸の随所に散りばめられています。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 422.60㎡127.84坪
- 延床面積
- 147.39㎡44.59坪
- 1階床面積
- 147.39㎡
CONTACT 担当
- トヨタホーム東京(株)
- 営業担当:登 祐二朗 さん
インテリアコーディネーター:上條 由美 さん
設計担当:金澤 秀昭 さん - TEL : 0476-45-9000