アウトドア好き夫妻がリラックスして過ごせる開放感のある2階リビング。 シンセ・はぐみ
COMMITMENT お客様のこだわり
玄関、W.I.C、寝室がつながる、常識にとらわれない回遊動線。
玄関からW.I.Cを通って寝室へと直行することもできる、1階の回遊動線はトヨタホームからのご提案。大型の玄関クローゼットにはご夫婦共通の趣味である大量のアウトドアグッズを収納することもでき、美しい玄関を保つことができます。正面のタイル壁とペンダントライトが、空間に温もり感をもたらします。
「寝室はシアタールームとしても使用したかった」というT様。オープンなウォークインタイプの収納入口に壁を設置し、スクリーン専用の壁紙を施工してスクリーンとしての役割も持たせました。
キッチンとダイニング、ランドリールームが一直線になれば、ながら家事も楽に。
キッチン、ダイニングテーブル、脱衣室兼ランドリールーム、浴室が一直線に並ぶ家事動線について、「『使いやすい』しかない」と奥様は話します。朝ごはんの準備をしながら洗濯機をまわし、料理ができたら食卓へ出す…など、「ながら家事」がスムーズに。ランドリールームでアイロンがけまでできるので、洗濯にまつわる全ての作業を完結させることができます。ゲストが使用する洗面室の間には引き戸を設け、プライベートゾーンとの区別をはっきりさせているため、家事室としても活躍しています。
奥様がゆっくりと美容と向き合える、ドレッシングルームのような洗面室。
SNSを参考にしたという洗面室は、ラグジュアリーなドレッシングルームのよう。奥様がゆっくり過ごすこともできるスペースです。造作カウンターに濃グレーのタイルの壁がアクセントに。木の質感が活かされ、北欧インテリアのやさしい雰囲気にあふれています。
FAVORITE お気に入りの場所[LDK]
広々としたLDKとバルコニーは、T様ご家族のくつろぎの場所。
「2階リビングで明るく過ごしたい」と、家づくり当初から要望していたT様。開放感を重視した20畳ほどのLDKですが、L字型となっているため、階段を上がってリビングに入った時にもキッチンが視界に入りません。ダクト設置のため作った下がり天井は、木調壁紙を貼って間接照明を設けることで、空間のアクセントになっています。
テレビ側の壁にはタイル型の壁紙を採用。間接照明も表情豊かな空間づくりに一役買っています。南に面するルーフバルコニー側をほぼ窓にできるのは、鉄骨ならではのメリット。広めのバルコニーは屋根がなく、開放感たっぷりです。隣家より一段高く、手すりもあるため、周囲からの視線を気にすることなく過ごすことができます。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 神奈川県/T様邸
全館空調「スマート・エアーズ」が叶える、ストレスフリーな暮らし。

シンプルな箱型の外観デザインが目を惹くT様邸は、「眺望がよく、明るく開放的な2階リビングでゆったり過ごしたい」という願いを実現した住まいです。耐震性能や保証制度はもちろんですが、自由度の高さや全館空調「スマート・エアーズ」があることが決め手になったそう。「全館空調がいいという話はSNSでもよく見かけますが、実際はどうなのかデメリットも含めて知りたいと思っていました。担当の方がメンテナンスや電気代のことまで詳しく教えてくださったので、納得して導入することができました」とT様。実際に暮らし始めてみると、部屋ごとの温度差がないため「寒いから別の部屋へ移動したくない」といったストレスを感じることがなく、家の中でのパフォーマンスが上がっているよう。どこにいても快適な暮らしを実現しています。
新居での暮らしは、お子様にも良い影響を及ぼしています。「息子は自分が遊べるスペースが増えて、やりたいことが増えたみたい。『秘密基地を作りたい』などと話し、保育園からも早く帰りたがったり、友達を呼びたがったり」と、T様は笑顔で話してくれました。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 165.23㎡49.98坪
- 延床面積
- 112.42㎡34.01坪
- 1階床面積
- 60.9㎡
- 2階床面積
- 51.52㎡
CONTACT 担当
- トヨタホーム東京(株)
- 営業担当:木村 孝司 さん
- TEL : 045-314-3611