たっぷり収納とこだわりのインテリアに大満足。家事のしやすさを考え抜いた家。 シンセ・はぐみ
COMMITMENT お客様のこだわり
使う目的に合わせたアイデアいっぱいの収納スペース。
玄関ホール前に設けられた、大きなファミリークローゼット。階段や洗面室へと直接通り抜けることができ、来客時でもリビングを通らずに使用できます。「よく着る洋服などを1階にまとめておけるので便利ですね」とご主人。出勤前の身支度も、全部ここで済ませているそうです。こうした大型の収納の他に、それぞれの空間にも使用目的に合わせた便利な収納が。さまざまなタイプの収納を、用途に応じて上手に活用しています。
雨の日でも洗濯物を乾かせる、専用の物干しスペース。
洗濯機のすぐ横に洗濯物を干すための専用スペースを設けたことは、S様のこだわり。バルコニーを使えない雨の日でも洗濯物が干せる、奥さまにうれしいスペースです。また、2階のバルコニーに面した窓のそばに、便利な物干し用のユニットを設置。急に天気が悪くなった時でも、手早く室内に干し直すことができます。
ピンクの畳表が、ダイニングスペースのアクセントに。
お子さまが生まれた後の暮らしを考えて採用した、タタミコーナー。家事をしている時でも目が届くよう、キッチンから近い場所に設置しました。インテリアのアクセントになっているピンクの畳表は、奥さまが自ら探した思い入れのあるアイテム。他にも壁紙や床材、照明器具などインテリアの各部分に、奥さまのこだわりが活かされています。
FAVORITE お気に入りの場所 [ダイニング・キッチン]
部屋をすっきり美しく使うための工夫が取り入れられたキッチン空間。キッチンと壁の間にすき間を空けて収納を設けるなど、空間づかいのアイデアが活かされています。大きめのダイニングテーブルに座ってくつろぐのが、奥さまのお気に入りの過ごし方。北側の窓からも光が注ぎ、空間全体を明るく照らしています。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 岐阜県/S様邸
収納のプランニングが成功ポイントに。

暮らしやすさや快適さを大切にする視点がいたるところに活かされた、S様の住まい。その中でも「一番の成功ポイント」と語るのが、工夫を凝らした収納スペースです。家事用の机を置いたパントリーや天井の高さまで靴を並べられるシューズインクローゼットなど、奥さまの使いやすさを重視してプランニング。収納の中や天井に使う壁紙まで厳選し、納得のいく空間に仕上げました。また、木のぬくもりが感じられる快適さに満ちたインテリアも、こだわりのポイントです。「"こんな家に住みたい"と思い描いていた通りの家が完成しました」と、喜びを語ってくれました。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 356.38㎡107.8坪
- 延床面積
- 122.56㎡
- 1階床面積
- 68.12㎡
- 2階床面積
- 54.44㎡