ご夫婦の「これからの暮らし」を楽しむ、インナーガレージのある平屋住宅。 シンセ・ピアーナ
COMMITMENT お客様のこだわり
リビングから愛車を眺める、至福の時間。
クルマがお好きで、サーキットでレースに参加されることもあるというご主人。長年の念願を叶え、"リビングから愛車を眺められる"インナーガレージを実現されました。リビングや玄関、ダイニングに設けられた大きな窓から、ダウンライトで照らされた愛車の姿を眺めることができます。「クルマを置く場所というより、"展示する場所"という感覚です。夢が叶った喜びでいっぱいです」とご主人。
落ち着いて趣味や料理を楽しめるキッチン空間。
リビングとダイニングをひとつながりにせず、あえて別々の空間に。お客様を招く時や、将来奥さまが在宅保育をする時に、落ち着いて使えるよう工夫しました。お二人の「これからの暮らし」の楽しみは、キッチンにも。趣味のそば打ちなど、ご夫婦でお料理をする機会もあるそうです。 さらに、浴室や洗面室をキッチンの近くにまとめ、家事動線をコンパクトにまとめています。母屋に行き来しやすい場所に勝手口を設けるなど、使い勝手の良さに配慮したスペースです。
リビングと一体の空間として、多目的に使える和室。
南向きの大きな窓から光が注ぐ、あたたかな和室。趣味の時間や家族が集まる場面など、さまざまな使い方を楽しむことができます。襖を開けるとリビングと一体の広びろとした空間に。「将来、在宅保育をすることになったら、ここで子どもたちを寝かせたり遊ばせたりしたいと思います」と奥さまは語ります。
FAVORITE お気に入りの場所 [リビング]
窓越しにガレージ内の様子を臨むことができる、心地良いリビング。ソファに座りながら愛車を眺める時間が、ご主人のお気に入りのひとときです。ガレージと反対側の窓から眺められる庭の風景も、楽しみのひとつ。「リビングからの眺めを楽しむために、庭でバラを育てています。きれいに咲き揃う日が待ち遠しいですね」と語ります。土や植物を身近に感じ、好きな時にガーデニングができる。そんな平屋ならではの楽しみを満喫されています。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 栃木県/Y様邸
「非日常」を味わうセカンドハウス。
Y様ご夫妻が、自宅に隣接する土地に建てられたのは、お二人の「これからの暮らし」を楽しむためのセカンドハウス。「リビングからガレージを眺め、「クルマを見ながら食事を楽しみたい」というご主人と、「保育士としての経験を活かし、いずれは在宅保育をしたい」という奥さま。それぞれの希望を実現するために、インナーガレージのある平屋を建てられました。建物内には廊下を作らず、スペースを最大限に活用。階段がなく部屋同士がつながっているので移動しやすく、掃除などの家事をラクに行うことができます。 さらに、車イスを使う場面があっても安心して生活できるよう、一つひとつの部屋の広さを追求。開け閉めがスムーズな引き戸を使い、将来の暮らしやすさにも配慮しました。「リビングから愛車を眺めたり、帰省した子どもたちと一緒に食事をしたり、ゆったりとした過ごし方を楽しんでいます」とご主人。安心感とゆとりに包まれた住まいに、大満足のご様子です。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 300㎡90.75坪
- 延床面積
- 107.66㎡
- 1階床面積
- 107.66㎡
CONTACT 担当
- トヨタウッドユーホーム(株)トヨタホームカンパニー
- 営業スタッフ:前田 功さん
設計スタッフ:岸 和弘さん - TEL : 028-650-2345