新築戸建
TOYOTAHOME SALON

ログイン/新規登録

TOYOTAHOME SALONとは?
WEBでカタログが閲覧できる「デジタルカタログ」、さらには自分のお気に入りを登録できる「ブックマーク機能」など、トヨタホームサロンは、あなたの理想の家づくりをサポートします。
新規登録

アカウントをお持ちではない方

メールアドレスを入力してください

ご夫婦二人のこれからを見据え、日々の暮らしやすさを熟考した住まい。 シンセ・スマートステージ

OWNER 愛知県/I様邸

COMMITMENT お客様のこだわり

高齢生活を考え、寝室からトイレに行きやすい設計に。

高齢生活を見据え、1階だけでご夫婦が生活できる「平屋住まい感覚」を重視。お二人の寝室も1階に設け、リビングを中心にワンフロアで回遊できる設計です。車椅子生活になった場合でもスムーズに移動できるよう、トイレは寝室のすぐ隣に。介助者スペースも考慮してゆとりある広さを確保しています。また、『スマート・エアーズ』を採用したことで、トイレの中も、夏は涼しく冬は暖か。特に冬場は、寝室からトイレに行く際も寒い思いをすることなく、快適に過ごせるようになっています。

お気に入りの物に囲まれて寛ぐひととき。

「趣味で10年以上続けているトールペイントの作品が似合う部屋にしたくて」と話す奥様は、新調したソファと飾り棚が置けるリビングをご希望されました。設置場所を吟味し、それに合わせて壁の位置・幅などを調整。キッチンとの境目には格子のパーテーションを設置することで圧迫感をなくし、程よく目隠しをしながら一体感のある空間を創り出しました。明るい木の色と白い壁、そして光が織りなす温かい空間に、奥様の作品が優しい彩りを添え、素敵な寛ぎのひとときが生まれます。

通風・採光・防犯と、三拍子そろった必須アイテム。

住まいの快適性を求め、各部屋に採用された『エアリーガード』。リビング・ダイニング・寝室・和室・洋室と、大きな開口部にはすべて設置され、I様邸の必須アイテムとなりました。開口して風を通しながらも防犯性があり、かつ採光性も発揮。「マンションから一戸建てに変わることで防犯面に不安がありましたが、『エアリーガード』のおかげで安心して暮らせます。万が一鍵を閉め忘れても安心だね」とご主人。毎朝、寝室の『エアリーガード』の羽の開く音が目覚まし代わりとなり、差し込む光で爽やかに目が覚めるそうです。

FAVORITE お気に入りの場所 [キッチン]

以前のマンション生活では、独立タイプのキッチンだったため一人孤立していた奥様。「キッチンからリビングが見えるので、おしゃべりしながら料理できるのがうれしいですね。それに、洗面や寝室にもストレートに行けるので、家事がすごく楽になりました」と、日々の暮らしを楽しまれています。無駄のない家事動線はもちろん、キッチンとダイニングテーブルのまわりを回遊できる生活動線によって、家族がスムーズに行き来できます。収納スペースも豊富で、パントリーのほかにキッチンの後ろにも大容量を確保。キッチンはステップ対面型で手元が隠れるようになっているとともに、その背面が収納になっています。さらに、リビングとの間の格子のパーテーション部分にパソコンスペースを設けるなど、キッチンまわりには機能的な工夫がいっぱい。一日の大半をキッチンまわりで過ごされる奥様は、「ここから窓越しに門や庭まで見えるので、来客があってもすぐにわかって安心です」と笑顔で話してくださいました。

OWNER 愛知県/I様邸

高齢生活を考慮しつつ、「集いの場」としての夢も。

I様が家づくりに掲げたテーマは、「高齢になっても夫婦二人で安全・快適に暮らせる住まい」。将来、車椅子や介助が必要になった場合の備えを含め、1階のワンフロアだけで生活できるよう、リビング・キッチン・水まわりに加え、ご夫婦の寝室も1階にレイアウトしました。トイレは寝室のすぐそばに設け、室内の動線もそれぞれ直線的になるよう考慮。さらに、『スマート・エアーズ(※1)』や『エアリーガード(※2)』を採用するなど、安全・快適に暮らせるためのポイントを熟考されたお住まいです。成人・結婚したお子様たちが将来、家族を連れて遊びに来る「集いの場」にもなるのが、これからのご夫婦の夢だそうです。

FLOOR PLAN 間取り

敷地面積
334.30㎡101.12坪
延床面積
168.97㎡
1階床面積
109.36㎡
2階床面積
59.61㎡

CONTACT 担当

  • トヨタホーム愛知(株)
  • 営業担当:山口 浩史さん 
    設計担当:中村 彰宏さん 
    設計担当:桑原 健一郎さん 
    コーディネーター:国信 亮子さん
  • TEL : 0569-32-2350
お問い合わせはこちら

CONTENTS 関連するコンテンツ

CATALOG 最新の実例カタログ

OTHERS 関連する実例

PAGE TOP
PAGE TOP