中庭からの光で明るく心地よい、3世代7人家族がつながる暮らし。 エスパシオEF3
COMMITMENT お客様のこだわり
中庭に面した大きな窓から、各部屋に光がふんだんに降り注ぐ。
H様・I様邸があるのは住宅密集地。そこで、近隣の視線を遮るため、隣家側にはルーバーを設けました。そして各部屋に光が入るよう、吹き抜けの中庭をプラン。中庭に面した大きな窓からは明るく視線の広がりが生まれ、開放感があります。
「シンボルツリーとして中庭にシマトネリコを植えました。さわやかな緑に心が癒されます」とI様。日中は白い外壁に美しい葉影が映り、夜はライトアップされて幻想的な姿を見せてくれます。
7人でゆったり食事ができるゆとりの空間。
ご家族が一緒に過ごす時間が多い2階は、リビングとダイニングキッチンを分けたプランに。空間のすみ分けを行うことで、食事をする人、くつろぎたい人それぞれが落ち着いて過ごすことができます。
また、キッチンは、女性3人が一緒に立ってもゆとりを感じられる広さを確保。「母と姉と一緒に料理をして、家族全員で食事や交流を楽しんでいます」と奥様も大満足です。
物干しとシンクを設置したパントリーで家事動線がスムーズに。
2階のキッチンの裏には広いパントリーを設けました。パントリーの中には室内物干しと深いシンクも設置しており、勝手口からバルコニーへとスムーズな動線になっています。「子どもの野球のユニフォームや室内履きをシンクで洗って、すぐに干せるので便利です」と奥様。
キッチンと洗面室は引き戸でつながり、廊下へも抜けられるようになっているなど、家事全般がラクになるスムーズな動線設計にこだわりました。
FAVORITE お気に入りの場所[リビング(2階)]
ご家族が集う2階のリビングは中庭の吹き抜けと面し、明るく開放感のある空間に。2.6mの天井高と大開口のフルハイトサッシで、より明るく広々とした空間が実現しました。
また、隣家側をルーバー壁にすることで、光を採り入れつつ視線を遮断。住宅密集地でありながら、周囲の目を気にせずにリラックスできる空間が完成しました。
「休日は家で過ごしたいと思うようになり、普段も早く帰宅するようになりました。家族みんなで団らんできる2階が心地いいですね」とご主人。新しい住まいでの毎日をご家族全員で楽しんでいます。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 埼玉県/H様・I様邸
集う時間を楽しみながら、個々の時間も大切に。

3世代7人が暮らす二世帯住宅を建てられたI様。以前は、ご両親(H様)とI様のお姉様が一緒に、そして近くにI様ご一家が暮らしていましたが、毎日のようにお互い行き来していたことから「一緒に住みたい」と考えるようになりました。
仲の良いご家族が求めたのは、完全分離型ではなく、一緒に過ごす時間とプライベートを大切にできる住まい。玄関は共有し、みんなで集まることのできる広いLDKを2階に、そしてそれぞれの世帯のスペースを1階と3階に設け、生活音が響かないよう配慮しました。
住宅街にありながら、中庭から光が入って明るく開放感あふれる住まい。快適な空間で、家族7人が楽しくにぎやかに暮らしていらっしゃいます。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 120.48㎡36.51坪
- 延床面積
- 218.66㎡
- 1階床面積
- 74.41㎡
- 2階床面積
- 67.53㎡
- 3階床面積
- 71.66㎡
- PH階面積
- 5.06㎡
- (ペントハウス)
CONTACT 担当
- トヨタホーム東京(株)
- 営業担当:松野 晋郎さん
- TEL : 03-3221-8662