新築戸建
TOYOTAHOME SALON

ログイン/新規登録

TOYOTAHOME SALONとは?
WEBでカタログが閲覧できる「デジタルカタログ」、さらには自分のお気に入りを登録できる「ブックマーク機能」など、トヨタホームサロンは、あなたの理想の家づくりをサポートします。
新規登録

アカウントをお持ちではない方

メールアドレスを入力してください

都市の狭小地でも空間を有効活用。吹き抜けのあるLDKを実現した3階建て。 エスパシオEF3

OWNER 東京都/M様邸

COMMITMENT お客様のこだわり

カウンターの高さや機能性にこだわったキッチンで、お子様を見守りながら楽しく料理。

奥様のご要望で、LDKを見渡すことができるオープンタイプのキッチンにしました。お子様が遊んでいても見守ることができるので安心です。

機能面のこだわりは、センサーで自動的に水が出る自動水栓。さらに身長に合わせて、キッチンカウンターを5cmほど高くしました。「かがまなくていいので、とても使いやすいです。料理するのが楽しくなって、メニューのレパートリーも増えました」と奥様も満足されています。

また、リビングから見えない場所にパントリーも設置。食材のストックを置く場所として重宝しています。

陽当たりが良く緑も望める心地いい空間。

南側バルコニーに面するリビングの一角に設けたフリースペース。今は、お子様の遊具を置いて一緒に遊んだり、ご主人が寝転んでくつろぐ場所になっています。陽当たりが良く、趣味で育てているグリーンを置くのにもちょうどいいスペースです。

バルコニーの木調ルーバー越しに見える、向かいのマンションの中庭が借景となり、安らぎ感をもたらしてくれます。

ベビーカーも収納できて出し入れしやすい、大容量の収納スペース。

小さなお子様がいることもあって、ベビーカーなどを収納できる土間収納を玄関に設置しました。棚には大量の靴も収納でき、扉を閉めれば玄関はいつでもすっきり。子育て家族にはうれしい空間です。

また、外出前に身だしなみをチェックできるよう、収納の扉には全身を映す姿見を取り付けました。空間をより広く見せる効果もあります。

FAVORITE お気に入りの場所[吹き抜けのあるLDK(2F)]

吹き抜けからたっぷりと降り注ぐ光。理想通りの明るく開放的なLDKを実現。

限られた面積の中でも開放感あふれる理想の空間を実現するため、LDKは2階へ。お子様がまだ小さいため、今すぐには使わない子ども部屋は設けず、そこに吹き抜けをつくることにしました。

白を基調とし、床や天井には無垢材を、壁にはウッドパネルを用いるなど、木の温もりが心地いい落ち着きあるLDKが完成。ここに吹き抜けから光がたっぷりと降り注ぎます。また、吹き抜け部分の腰壁を透明素材にしたことで、より開放感が増しています。

いずれ子ども部屋が必要になれば、吹き抜けに床を張って個室にすることができるよう考慮されています。家族の変化に合わせて間取りを変えられるのも魅力です。

OWNER 東京都/M様邸

吹き抜けで空間を縦に伸ばし、より広く明るい住まいに。

結婚を機に住宅の購入を考え始めたM様ご夫婦。建売住宅や中古マンションのリノベーションも検討しましたが、ゼロから理想の住まいを建てることを決意。M様のご両親がトヨタホームで建てていたこと、また、営業スタッフ・設計スタッフと実際に会い、好印象だったことが決め手となりました。

M様の一番のご要望は、明るく開放的な住まい。南北に細長い土地でしたが、敷地を有効活用し、吹き抜けのあるLDKを2階に配置した3階建てが実現しました。

室内は、天井の一部や床を無垢材にして、落ち着きのある雰囲気に。木の温もりも心地よく、「寝る時以外はリビングのソファにいます」とご主人。お子様と3人で、穏やかな日々を過ごしていらっしゃいます。

FLOOR PLAN 間取り

敷地面積
65.15㎡19.71坪
延床面積
91.13㎡
1階床面積
32.31㎡
2階床面積
35.83㎡
3階床面積
22.99㎡

CONTACT 担当

  • トヨタホーム東京(株)
  • 営業担当:和田 洋介さん
  • TEL : 03-3221-8763
お問い合わせはこちら

CONTENTS 関連するコンテンツ

CATALOG 最新の実例カタログ

OTHERS 関連する実例

PAGE TOP
PAGE TOP