夫婦の日々を丁寧に紡ぎ、大切な人との時間を愛しむ。 エスパシオEF
COMMITMENT お客様のこだわり
まさに一等地。優しい光が注ぐ中庭に面した浴室。
ご主人様が一番にこだわられたのが、中庭に面した浴室です。
「孫たちが遊びに来たら、みんなで入れる広さがあって、中庭に出られるようにしたいと思いました。風呂が一等地です。お酒を飲んで、次の日に朝日を浴びて入るのは最高ですね。泊まる人がみんな喜んでくれます」と、笑顔で語ってくださいました。
大きな浴室テレビもあり、1時間ほどゆっくりと入浴されることもあるそうです。
バーベキューやミニプールも楽しめる、人工芝の中庭。
中庭のある家は奥様の憧れでした。コの字型に配した居室には中庭から光が入り、大きな開放感をもたらしてくれます。外からの視線が気にならないため、大きな窓を開け放つこともできます。
以前のお住まいの庭が土で、お手入れが大変だったことから、防草シートを敷いた上で、ほとんどのスペースを人工芝に。お孫さまたちが訪れた際にはバーベキューやミニプールを楽しみ、3世代が憩う場所として大活躍しています。
見た目の美しさと使いやすさを両立した、隠す収納。
「物を出しておかない、物を見せない空間」にこだわられた奥様。キッチンには徹底的に隠す収納を取り入れました。冷蔵庫と食器棚はもちろん、勝手口まで引き戸で隠れています。
「隠れていても、どれも使いやすいですよ。駐車場のそばに勝手口があって、すぐに冷蔵庫というコンパクトな動線が便利です」とK様。
トイレには、トイレットペーパーが見えないようにできる収納スペースを設置しました。「すき間から少し手を入れるとペーパーが取り出せて、すごくいいアイデアです」と、見た目の美しさと使いやすさを両立した設計により、奥様の希望を叶えました。
FAVORITE お気に入りの場所[LDK]
吹抜けの高い窓から光が降り注ぐ明るいリビング。
LDKは吹抜けで開放感たっぷり。中庭に面した大きな窓と、天井のスリット窓から心地よい光が降り注ぎます。
インテリアは奥様がプランニング。木目のものは一切使わずにコーディネートされました。ソファーは、奥様の好きな紫色の布を選ばれオーダー。偶然にも、ダイニングテーブルとキッチンのカラーがリンクし、素敵な空間となっています。
「この家で初めて冬を越しました。24時間ずっと床暖房を付けたままにしていたのですが、とにかく暖かくて幸せですね。温水式床暖房は乾燥もあまり気になりません」と、機能性にもご満足の様子です。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 愛知県/K様邸
老後も快適に過ごせるコンパクトな設計。

K様は、お子さまたちが独立されたご夫婦2人暮らし。一時期は7人家族で生活されていた家では広すぎて不便な点があり、息子さまご家族のお近くに住み替えることになりました。
老後をご夫婦で過ごされる“終(つい)のわが家”として、1階で暮らしが完結するようにプランニング。気密性と保温性の高い、中庭を囲むコの字型のお住まいが完成しました。自慢は、中庭が眺められる浴室と、吹抜けのリビング。近くにお住まいのお子さまたちのご家族も度々訪れ、和やかな日々をお過ごしです。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 221.51㎡67.00坪
- 延床面積
- 132.04㎡39.94坪
- 1階床面積
- 96.11㎡
- 2階床面積
- 35.93㎡
CONTACT 担当
- トヨタホーム名古屋(株)
- 営業担当:角倉 哲平さん
- TEL : 052-769-2800