本物の素材が織りなす、“時を経る味わい”を愉しむ住まい。 エスパシオLX
COMMITMENT お客様のこだわり
大切な人と過ごすLDKは、床材や壁材にこだわった上質の空間。
1階のLDKは、家族や友人と集うパブリックスペース。ラウンジのように洗練された空間です。
床材として使用しているのは、スプーンカット加工を施したヤマザクラ。光の反射によって陰影が映し出されて無垢材の素材感が際立ち、空間全体の質感を向上させています。
壁面には珪藻土の塗り壁を採用し、そのあたたかみのある質感が居心地のよさを高めています。
表情豊かにゲストを出迎える玄関まわり。
玄関アプローチから続く階段にはグリーンがかったみかげ石(ベルデフォンティン)、玄関ポーチ床・小口には諏訪鉄平石をそれぞれ採用。アイアン装飾された門柱・手すり・玄関ドアも洗練された印象です。
ドアを開けると出迎えるのは、諏訪鉄平石の乱貼りが映える玄関ホールです。白い壁や玄関クローゼットとのコントラストが美しく、天井のコーブ照明も上質な雰囲気をもたらしています。
引き出し式の書庫に、大量の本をスッキリと整理。
大量にある本をスッキリ整理させたいと考えたM様は、2階廊下に引き出し式の書庫を設けました。
その書庫は延べ5メートル分の壁量になり、高さも天井までという大容量。普段は壁に収まっているため、廊下やホールの広さを保つことができます。
FAVORITE お気に入りの場所[主寝室]
極上のプライベート空間で、くつろぎの時間を。
2階の主寝室は、ウォークインクローゼット、大開口のプライベートバス、信楽焼の洗面ボウルを設置した洗面台があり、暮らしやすい動線になっています。
印象的なのは、ウォールナットを使用したヘリンボーンの床と、ダークブルーの壁紙。ヴィンテージな雰囲気を醸し出し、上質な大人の空間に仕上げています。
M様が特に気に入っているのは、プライベートバス。フルハイトバルコニーが外からの視線を遮るため、「空を眺めながら、音楽を聴きながら、本を読みながら、1時間も2時間も湯船に浸かって贅沢な時間を楽しんでいます」とM様は大満足のご様子です。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 愛知県/M様邸
住まいのエイジングを味わいながら、豊かな時間を積み重ねる。
M様が家づくりで大切になさったのは、光や風を取り込む空間設計と、木材や石など本物の素材を使用することでした。
「暮らしていく中で傷がついても、それが味わいとなるような家にしたかったのです。時間の経過とともに古くなるのではなく、使い込むほどによくなる本物の素材を選び、その魅力が引き立つ加工にもこだわりました」と語るM様。
床や壁、建具などのよりよい素材を設計士と二人三脚で選び抜き、理想の住まいを完成させました。また、リビングやキッチンなどの造作家具も、機能性とデザイン性を兼ね備え、より心地よい空間を形にしています。
CONTACT 担当
- トヨタホーム愛知(株)
- 営業担当:樋口 一臣さん
- TEL : 0586-77-7887