笑顔で暮らす将来を見据えて、快適な住まいを実現。 エスパシオEF
COMMITMENT お客様のこだわり
趣味のゴルフを満喫できる書斎やバルコニー。
ゴルフ好きのM様は、ゴルフをさらに楽しむための空間をつくりました。
一つは、2階の階段付近にある書斎兼ゴルフ部屋。「2畳ほどのコンパクトなスペースですが、ゴルフクラブなどの道具や記念品をディスプレイしながらしまえて、非常に気に入っています」とM様は笑顔を輝かせます。
もう一つは、2階の南西角に設けたバルコニーです。約10畳もの広さがあり、ゴルフネットや人工芝を設置してご自分だけの練習場を形にしました。奥様は「主人はここで熱心に練習しています。この家は角地だから、バルコニーはとても開放的。外からの視線はルーバーで遮ることができますので、ゴルフ練習だけでなく、愛犬と遊んだり、夫婦でお茶やビールを飲んだり、さまざまに活用しています」と語ります。
クルマ4台分。ゆとりある広さの駐車場。
広々とした駐車場がほしいとお考えだったM様。所有されている2台のほか、独立されたお子様お二人が遊びに来たときにも停められるよう、クルマ4台分のスペースを確保しました。
「常に2台分が空いている状態なので、どなたかお客様がいらっしゃっても困りません」と奥様。
また、庭を管理する手間がかからないよう、外構はすべてコンクリートで舗装しました。「庭がない分、コンクリートの間に人工芝を入れました。グリーンを感じられて気に入っています」と微笑みます。
住まいの随所に取り入れた“将来への備え”。
LDKに隣接して、テキスタイルフロアの和室を設置。玄関側にも引戸を設け、LDKを通らず直接出入りできるよう動線に配慮しています。現在は応接室など多目的に活用していますが、将来はご夫婦の寝室にすることを想定。掃き出し窓が西側の駐車スペースに面しているため、もし車椅子を使用することになっても、スロープをつくればクルマからのスムーズな移動が可能です。
さらに、2階への階段に採用したのは「超緩勾配階段」。小さなお子様からご高齢の方まで全世代の体格・身体機能に配慮した、踏み板の高さが低く緩やかな傾斜の階段です。
将来の安心できる暮らしを見据えるM様は「これから年齢を重ねても、なるべく負担なく移動でき、快適に過ごせるよう工夫しました」と語ります。
FAVORITE お気に入りの場所[LDK]
全館空調「スマート・エアーズ」が生む快適空間。
白を基調とした明るく開放的なLDK。大開口から自然光があふれ、ゆったりとくつろげる雰囲気が魅力です。
広々とした空間ですが、全館空調「スマート・エアーズ」を導入したことにより、一年中快適に過ごせます。
「LDKだけでなく、トイレやお風呂など家中どこも温度差がなくて、とっても快適。室内干しの洗濯物も気持ちよく乾くようになりました」とM様は満足のご様子です。
また、奥様がLDKで特に気に入っているのはキッチンです。ぐるっと回遊できるアイランドキッチンを採用し、便利な家事動線を実現しました。さらに、LD側や洗面室への通路から調理中の手元が見えないようキッチンを配置し、背面やカウンターに大容量の収納スペースも確保。「使いやすい場所になったので、キッチンに立つことが自然と増えました」と奥様は笑顔で語ります。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 愛知県/M様邸
心地よいわが家で、安心して日々を重ねていくために。

55歳を過ぎた頃から、これからの暮らし方を考え始めたM様ご夫婦。以前のお住まいが築20年以上だったことから建て替えを検討し、「新しく建てるなら、いっそのこと別の場所に住み替えよう」と決断されました。住宅の性能・品質に信頼を寄せていたトヨタホームに相談し、土地探しからスタート。徒歩や公共交通で生活しやすいエリアに絞り、長く住み続けられる家づくりに取り組まれました。
「今回、重視したことは“老後”でした。年齢を重ねていくにつれて私たちの生活が変化しても、子どもたちになるべく負担をかけない家にしておきたいと思ったのです」とM様。生活や家事の動線がスムーズになる間取り、全館空調「スマート・エアーズ」による一年中快適な空気環境など、ご夫婦の“今”と“これから”に寄り添う新たなお住まいが完成しました。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 174.72㎡52.85坪
- 延床面積
- 135.22㎡40.90坪
- 1階床面積
- 74.51㎡
- 2階床面積
- 60.71㎡
CONTACT 担当
- トヨタすまいるライフ(株)
- 営業担当:中島 隆行 さん
- TEL : 0565-28-3500