住まい手の個性が存分に発揮された一体感のある住まい。 シンセ・はぐみ
COMMITMENT お客様のこだわり
いくつもの異素材をミックスした、ハイセンスな外構デザイン。
木やタイル、石などの異素材をバランスよく組み合わせているA様邸。真鍮の表札やポストは家の中の照明デザインとおそろいにして、立水栓などの細かなパーツもこだわって選んだそうです。シンプルな建物外観に個性のある外構デザインを組み合わせており、A様のセンスを感じさせます。リビングにつながるウッドデッキは、外と中を自由に行き来できるようにするために設置しました。リビングのロールスクリーンを開けてもプライバシーが保たれるよう、フェンスの高さにも配慮しています。
使い方は無限大!シンボリックな土間玄関。
リビングと一体となっている玄関土間は「玄関を開けたらすぐに家族の顔が見えるように」とA様が当初から思い描いていたイメージを実現しました。いろいろな使い方ができるよう、余計なものは置かずなるべくシンプルにしていますが、目隠しも兼ねてシューズクローゼットだけは設置しています。
セカンドリビングにもなり得る寝室は、分割できるように。
実は1階リビングよりも広いという2階の主寝室は、扉を二つ設け、将来の家族構成や暮らし方の変化にも対応できるようになっています。「いつ、何人生まれるか分からない子ども部屋を用意するより、二人でゆっくりできるスペースを確保したいと思いました」とA様。現在はテレワークスペースとして活用していますが、ゆくゆくはセカンドリビングとして活用したり、シアタールームにしたりと夢を膨らみます。
FAVORITE お気に入りの場所[LDK]
吹抜け&土間玄関で上下左右に広がりを感じるLDK。
実面積以上の広がりを感じるLDK。その開放感は、土間玄関とはガラス扉で仕切られ、吹抜けからは2階の気配が感じられるほか、ひと続きになったスマート和室のおかげです。さらにリビングの南に設置したウッドデッキにより、外部との出入りも自由自在。夜にライトアップされた庭を眺めながら晩酌するのが、A様の楽しみなのだそうです。
GALLERY フォトギャラリー
OWNER 愛知県/A様邸
自由な使い方ができる土間玄関とLDKをつなげて、帰宅する家族をお出迎え。

広々とした玄関土間と、ガラス扉で仕切られたLDKとの一体感がまるでおしゃれなアパレルショップのようなA様邸。「普通の家とは違う、おしゃれな家にしたい」との想いに加え、「できるだけ家族が同じ空間で過ごしたい」と考えていたことから、ガラスの引き戸で玄関とリビングを仕切り、リビングの吹抜けは主寝室の室内窓につなげています。家のどこにいても家族の気配が感じられる空間を実現しました。
SNSを参考にしたというインテリアは、黒のキッチンやグレーの壁紙でクールな印象の1階と、ベージュトーンで優しいトーンでまとめた2階とで雰囲気をガラリと変化させました。「施主支給の照明などもトータルで考えてコーディネートしてもらえたので、個性がありつつも全体的にまとまりのある家づくりができました」と、A様はイメージ通りの仕上がりに満足のご様子です。
シンプルで広い土間玄関や後から仕切ることのできる主寝室、壁一面の大型収納など、既存の家づくりの考え方に囚われていないのも特徴的です。「夫婦二人の生活を軸に考えた家づくりを心がけていました。迷った時は『私たちが作りたい家って何だろう』と二人で話し合って。それをまたトヨタホームの担当者へ投げかけて相談して、の繰り返しでした」とA様は振り返ります。その甲斐もあってA様のセンスが如何なく発揮された住まいが完成しました。
FLOOR PLAN 間取り
- 敷地面積
- 176.43㎡53.37坪
- 延床面積
- 112.95㎡34.17坪
- 1階床面積
- 59.6㎡
- 2階床面積
- 53.35㎡
CONTACT 担当
- トヨタホーム名古屋(株)
- 営業担当:橋本 直樹 さん
- TEL : 052-884-2300