新築戸建
TOYOTAHOME SALON

ログイン/新規登録

TOYOTAHOME SALONとは?
WEBでカタログが閲覧できる「デジタルカタログ」、さらには自分のお気に入りを登録できる「ブックマーク機能」など、トヨタホームサロンは、あなたの理想の家づくりをサポートします。
新規登録

アカウントをお持ちではない方

メールアドレスを入力してください

子どもの頃から憧れていた庭付き一戸建てを明るく爽やかなリゾートテイストで。 シンセ・スマートステージ

OWNER 埼玉県/S様邸

COMMITMENT お客様のこだわり

広く開放感あふれるリゾートホテル風のインテリア材感が気に入ったキッチンをインテリアの主役に

S様が目指したインテリアは、以前旅行で訪れて気に入っていた河口湖のヴィラのイメージ。トヨタホームから提案された吹抜けと大開口をリビングに採り入れて、開放感と同時に庭との一体感を演出。白を基調とした内装でコーディネートし、明るく華やかでありながらも落ち着いた雰囲気のリゾートホテル風にまとめました。すぐ隣には引き戸でつながる客間を用意。引き戸を開け放せばリビングの空間がさらに広がります。これだけの大空間でも全館空調「スマート・エアーズ」があれば、1年中ホテルライクな快適さです。

みんなでサッカーやバーベキューを楽しめる広い庭

「家庭って『家』と『庭』って書きますよね。『良い家庭には、庭のある家が必要』だと思っていたんです」とS様。学生時代にサッカーに打ち込んだS様は、『大人がサッカーを楽しむ庭もつくることができる広さがあって、正方形に近い形状で希望エリア内にある土地』を探し、担当者にも協力してもらって、希望通りの土地を入手。子どもが生まれたときに安心して遊べるよう、全面に人工芝を敷き詰めました。サッカーだけでなく夫婦でくつろいだり、愛犬と走り回ったり、友人とバーベキューを楽しんだり、庭のある生活を満喫されています。

ダークな色合いと間接照明が落ち着いた印象を与える主寝室

奥様が最もこだわられたのが、主寝室のインテリアです。住まいのほとんどの空間を白基調の明るいインテリアでまとめたS様邸ですが、主寝室だけはダークな色合いの床材と壁紙と間接照明を使って、落ち着いた雰囲気に。「一番好きなのはリビングですが、寝室でひとりのんびり過ごす時間もお気に入りです」と、奥様イチ押しの空間になりました。

FAVORITE お気に入りの場所[リビング]

サッカー観戦をゆったり楽しめる広いリビング

広い庭に面した大きな窓と、吹抜けの高窓から光が入り、縦にも横にも視界が抜けるS様邸のリビング。「完成時には、図面で想像していた以上の開放感に驚きました」とS様。構造上必要な吹抜けの梁は、アクセントウォールと同じ壁紙で仕上げ、広い空間を引き締めるアクセントに。レール式のスポットライトの設置場所としても活用されています。全館空調「スマート・エアーズ」が快適な室温に保つ心地よい空間で、夫婦共通の趣味であるサッカー観戦を楽しむのがおふたりのお気に入りの時間。「遊びに来た友人たちが『心地良すぎて帰りたくなくなる』って。友人を呼んで過ごす時間が以前よりもっと楽しくなりました」と口を揃えるおふたりです。

OWNER 埼玉県/S様邸

家族を守る強い家を、鉄骨構造のトヨタホームで実現

「子どもの頃からずっと、結婚したら家を建てるものと思っていました」というS様は、結婚後まもなく家づくりを開始。住宅展示場を訪れた際にトヨタホームのおしゃれな雰囲気が気に入ったこと、昔からトヨタブランドに信頼感があったこと、何よりも『鉄骨ラーメンユニット工法』の強さに魅力を感じたことからトヨタホームで建てることに。「信頼できる担当者に巡り会えたことも会社選びの決め手になりました。分からないことは担当者が一から十まですべて教えてくれたので、不安なく家づくりを楽しめました」とS様。暑がりのS様が念願していた全館空調「スマート・エアーズ」を取り入れた住まいは、玄関からトイレまで家中どの部屋も室温差無く快適。冬でも半袖短パンで過ごしておられるのだとか。「遊びに来た友人たちから『居心地が良すぎて帰りたくなくなる』と言われます。よく『3回建てないと満足できる家ができない』と聞きますが、我が家は1回目で十分です」と、初めての家づくりに満足されています。

FLOOR PLAN 間取り

敷地面積
300.75㎡90.98坪
延床面積
99.43㎡30.08坪
1階床面積
53.17㎡
2階床面積
46.26㎡

CONTACT 担当

  • トヨタホーム東京(株)
  • 営業担当:氏原 幹浩さん
  • TEL : 03-3221-8662
お問い合わせはこちら

CONTENTS 関連するコンテンツ

CATALOG 最新の実例カタログ

OTHERS 関連する実例

PAGE TOP
PAGE TOP