名古屋市内の中でも洗練された街として
人気の千種区池下エリア。
栄や名駅エリアへのアクセスも軽快な
地下鉄東山線「池下」駅前は、
深夜まで営業しているスーパーやグルメ、
カルチャー、医療施設など
新生活を彩るスポットで賑わっています。
少し足を伸ばせば、
緑豊かな公園や閑静な街並によく似合う
魅力的なショップが立ち並び、
この街に暮らす喜びを実感します。
名古屋市内の中でも洗練された街として
人気の千種区池下エリア。
栄や名駅エリアへのアクセスも軽快な
地下鉄東山線「池下」駅前は、
深夜まで営業しているスーパーやグルメ、
カルチャー、医療施設など
新生活を彩るスポットで賑わっています。
少し足を伸ばせば、
緑豊かな公園や閑静な街並によく似合う
魅力的なショップが立ち並び、
この街に暮らす喜びを実感します。
幅広いサービスを備えた
都市型ショッピングセンター。
サンクレア池下
名古屋市千種区覚王山通8-70-1
地下鉄東山線「池下」駅東改札口(2番出入口)から直結した駅ビル内の複合商業施設だから、雨の日でも傘なしで気軽にお買い物が楽しめます。ご帰宅が遅くなった日でも深夜まで営業しているスーパー「パレマルシェ池下店」や飲食店、各種医療機関などが併設されているので安心です。
パレマルシェ池下店
■営業時間/10:00~24:00
※日曜日 9:30~24:00
※一部専門店等、営業時間が異なります。
すぎやま内科
■診療科目内科/アレルギー科、
循環器科・循環器内科
■診療時間/9:30~12:30 15:45~18:30
※土曜日 14:00~16:00、日曜日 10:30~12:30
※休診日/水曜日・祝日
ATM
■三菱UFJ銀行
■名古屋銀行
■十六銀行
名鉄クリーニング 池下店
■営業時間/10:00~19:00(平日・土・祝)
※日曜日 9:30~19:00
※定休日/水曜日・お盆・年末年始
マツモトキヨシ
パレマルシェ池下店
営業時間/10:00~22:00
※一部専門店等、営業時間が異なります。
ダイソー
パレマルシェ池下店
営業時間/10:00~20:00
※一部専門店等、営業時間が異なります。
人気レストランや
こだわりのショップが揃う
ナゴヤ
セントラルガーデン
名古屋市千種区高見2丁目9
「道から始まる街づくり」をコンセプトに、人々を魅了する美しい街並みに人気のレストランやこだわりのショップなど話題性のある数々の店舗を誘致した人気のエリア。「ナゴヤセントラルガーデン」は、第23回名古屋市都市景観賞(まちなみ部門)、第15回愛知まちなみ建築賞を受賞しています。
MAISON KAYSER
[メゾンカイザー 名古屋店]
■所在地/名古屋市千種区高見2-1-20
■電 話/052-757-3188
■営業時間/9:00~20:00
■定休日/年中無休(元日を除く)
FORTISSIMO H
[フォルテシモ アッシュ]
■所在地/名古屋市千種区高見2-1-16
■電 話/052-761-7278
■営業時間/ブティック11:00〜18:00
サロン11:00〜17:30(ラストオーダー17:00)
■定休日/月曜日(月曜日祝日の場合は翌火曜日)
成城石井
■所在地/名古屋市千種区高見2-2-43
■電 話/052-759-4110
■営業時間/10:00~23:00
※当面の間9:30開店
■定休日/年中無休(元日を除く)
LA BETTOLA da Ochiai
NAGOYA
[ラ ベットラ ダ オチアイナゴヤ]
■所在地/名古屋市千種区高見2-9-17
■電 話/052-759-5030
■営業時間/ランチ11:30〜14:00(ラストオーダー)
ディナー18:00〜19:30(ラストオーダー)
■定休日/不定休
徒歩圏内にあるスーパーは
普段使いに便利。
周辺には銀行や病院などの生活利便施設、
教育施設が揃っています。
デイリーヤマザキ
名古屋池下店
徒歩1分(約40m)
ナゴヤセントラルガーデン
徒歩4分(約290m)
ドン・キホーテ 名古屋今池店
徒歩8分(約640m)
ピアゴ ラ フーズコア今池店
徒歩10分(約770m)
名古屋池下郵便局
徒歩2分(約140m)
三菱UFJ銀行 今池支店
徒歩9分(約670m)
彦坂耳鼻咽喉科医院
徒歩3分(約200m)
千種区休日急病診療所
徒歩5分(約360m)
慌ただしい平日の朝だからこそ、余裕を持って動き出すのが名古屋スタイル。早朝からオープンしているコーヒーショップでお気に入りのモーニングセットを楽しみながら、今日一日のスケジュールを確認する。気持ちにも時間にもゆとりが生まれる、大切な場所がここにあります。
地下鉄東山線「池下」駅からは、名古屋駅・栄駅まで乗り換え無しの便利さ。「池下」駅にはバスターミナルがあるから、「金山」駅や「砂田橋」駅など鉄道では乗り換えが必要なエリアならバス利用がスムーズです。
おひとり様でも楽しめるレストランやテイクアウトが充実した飲食店など、池下界隈は美味しいお店に事欠かないのが魅力。会社帰りに立ち寄りたい馴染みのスポットが増えるほどに、この街のことをもっと知りたくなるはずです。
地下鉄池下駅の上にある「パレマルシェ池下店」は深夜0時まで営業しているから、遅い帰宅時でも安心・便利。新鮮な生鮮食品からワイン、パン屋、お惣菜屋などが併設されているので、毎日の買い物に困ることはありません。
休日の朝は、いつもよりゆったりとした時間を楽しみたい。歩いてすぐの近さにある「メゾンカイザー」まで出向いて、焼きたてのクロワッサンを買うのが最近の日課。香ばしい匂いに包まれて幸せな休日が始まるなんて、とても贅沢な気分です。
近代日本画を中心に、陶磁器、工芸品などが展示された古川美術館は、贅沢な時間が過ごせるお気に入りのスポット。併設された日本庭園では、都心にいることを忘れそうな四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
おひとり様でも楽しめるレストランやテイクアウトが充実した飲食店など、池下界隈は美味しいお店に事欠かないのが魅力。会社帰りに立ち寄りたい馴染みのスポットが増えるほどに、この街のことをもっと知りたくなるはずです。
「池下」駅近くにある「水道みち緑道」は、隠れた桜の名所。名古屋市内の中心地にいながらにして、春には美しい桜並木が楽しめるのもこの街の魅力です。 ナゴヤセントラルガーデンの「成城石井」で夕食のお買い物をして、今夜は季節を感じる旬の料理づくりにチャレンジしてみます。
※表示の徒歩分数は、地図上の概測距離を分速80mとして算出(端数切り上げ)したものです。
※掲載の環境写真は2024年4月に撮影したものです。